2004-11-10 21:29:19 
ウイルス



募金パーク」のお手伝いをしていた間、一番悩まされたのは、ウイルスでした。
募金パークのインフォアドレスに来たメールは、高麗さんと私とに同時に配達されるのですが、私は毎日受信して削除できるのですが、高麗さんは日本を離れていて10日分のウイルスメールを受け取ってしまいました。
 なんとか、事前に、「ウイルスメールがすごいから、一度ウイルスパターンを更新してからメールを受け取ってください」という連絡ができたので、良かったです。(まあ、多くがありきたりのネットスカイだったからまあ、大丈夫だったでしょうが。)
 で、帰国後、高麗さんは、1000通以上のウイルスメールを一度に受け取りました。1日あたり100通のウイルスメール。一瞬、高麗さんは「誰かのイタズラか!」と思ったそうです。いわく「だって昔はウイルスメールなんて皆無だったもん」。

 実は、これは、「募金パーク」のホームページのページビューが非常に多かったためです。
 メール感染型のウイルスは、ウイルスメールを送りつける先を、メールソフトのアドレス帳からだけではなく、ワードのファイルやエクセルファイル、そしてHTMLファイルからも採取します。
 ブラウザでホームページを見るとき、一度見たホームページは、ハードディスク内のある場所にある期間、蓄えられます(これを「キャッシュ」といいます。このキャッシュがあるおかげで、一度見たホームページは、次から表示する時間が短くて済むようになります。)

 ウイルスは、このキャッシュに蓄えられたHTMLファイルからも、メールアドレスを採取します。
 つまり、半角@が間に挟まっている文字列を無作為に取っていくのです。
 募金パークのメールアドレス「info@bokinpark.com」のアドレスは募金パークのサイト内に書いてありますから、募金パークのサイトを見た人のパソコンが、もしウイルスに感染していた場合、ウイルスは、メールの宛先としてこのアドレスに出す可能性があるのです。
 昔の、メール感染型ウイルスは、アウトルックやアウトルックエクスプレスなどのメールソフトをこっそり使ってメールを出し、よく見ると、送信済みトレイの中に、「出した覚えの無いメール」があったりもしましたが、今のウイルスは独自のメール送信エンジンを持っていて、メールソフトを使ってなくても、パソコンを立ち上げてネットに繋いでいるだけで、いつのまにか誰かに迷惑なウイルスメールを出しているのです。

 もちろん、こういうウイルスは、送信者もそれらデータから無作為に取っていきます。おそらく、募金パークのインフォアドレスで、多くのウイルスメールが他にも行ったことと思います。
 こういう「差出人を騙る」ウイルスが出たころは、「あなたのメールアドレスでウイルスが来た」と怒られたこともありましたが、今は、ウイルスは「差出人を騙る」ことが広く周知されたためでしょうか、そういう苦情はありませんでした。

 私のパソコンには、ノートン・アンチウイルスが入っています。常にウイルス検出パターンを自動更新しています。
 けれども、ウイルスメールをたくさん受信しますので、お手伝いしている間は、時間が空けば、システムの完全スキャンを行っていました。(一応、メール受信時に、ノートン・アンチウイルスが自動削除してくれるのですが、念のため。)
 私が出したメールから、ウイルスを感染させたとすれば、大問題になるからです。
 メールを出すときも、スキャンをかけてから出しています。

 市販のパソコンは、たいてい、最初からアンチウイルスソフトが入っていますが、ウイルスパターンの更新はたいてい半年で終わりになり、その後の更新を新たに購入しなければならなくなる、ということをご存知ない方がけっこうおられるようです。
 ウイルス対策などを取っておらず、自分のパソコンが「ひょっとして感染している?」と不安がある場合は、無料でオンラインスキャンができます。
(スキャンして、感染しているかどうかがわかるだけで、駆除したりこれからの感染を防ぐことはできません。)
 トレンドマイクロ オンラインスキャン
 
 シマンテック・セキュリティチェック
 

 アンチウイルスソフトが入っていない、更新期限が過ぎていて最新のウイルスパターンを更新していない、などという場合は、もちろん新たにソフトを導入しなければならなくなりますが、各社とも体験版を用意していて、30日間は無料で機能を使うことができます。

 トレンドマイクロ

 シマンテック
 
 マカフィー  

 フリー(無料)で使えるアンチウイルスソフトも、存在しています。
 AVG Free Edition というもので、英語のソフトウエアですが、英語圏以外の個人利用で、かつサポートなしという条件に限り、無料で使えます。
 以下のサイトではAVG Free Editionのダウンロードから日本語化まで詳しく紹介してます。
 うっきーと遊ぼう

 いくつかソフトウエアをご紹介しましたが、ソフトウエアの導入は自己責任で行ってください。(ここで紹介したからといって、動作が保証されているわけではありません。)



一つ前へトップへ